goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

お洒落なブル-パブ スターボード(その1)

2021-03-25 18:06:38 | ビール紀行(関西)
兵庫県神戸市の「スターボード」は近年急増しているマイクロブルーパブの先駆け的存在。何度かの移転の後、現在は三宮の繁華街のど真ん中で営業されています。こちらは六甲ビールの姉妹店的存在で、六甲ビールもいくつか提供していますし、グラスも六甲ビールのものを使用しています。定番的なビールは六甲ビールを提供し、醸造規模の小回りの良さを活かして季節限定の自家醸造ビールを提供するといった感じでしょうか。ブルーパブはお洒落なビアカフェといった感じで、料理も多彩で美味しいです。醸造所へのアクセスですが、三宮駅から約5分。神戸で少し時間ができた時にサクッと立ち寄ることのできるロケーションです。ちなみに訪問は昨年12月でした。

     

     

阪急神戸線で神戸三宮駅に到着。三宮は他に阪神やJRも駅があるので、非常に便利です。

     

     

阪急三宮西口と言えば、神戸一の歓楽街。数多くの飲食店が集まるエリア。その様々な誘惑をかいくぐり、醸造所を目指します。

     

     

     

途中、神戸で人気の餃子屋の行列を過ぎ、右手の路地を進みます。すると洋風の商業施設に到着。こちらにスターボードが入っています。

     

     

階段を上がり、2階へ。スターボードの看板が見えてきました。醸造所に到着です。

(続く)



スターボード
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-7-12 PMPTビル2F
TEL:050-5484-8851

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライター始めました◆
こちらの記事も是非ご覧ください 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驚愕のラインナップ TOKYO A... | トップ | お洒落なブル-パブ スター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(関西)」カテゴリの最新記事