前回の「見附ローカルブルワリー」の続きです。
醸造所に到着。


こちらが醸造所併設のパブ的存在の「カフェ ホッカ」。通常の住宅をお店に改装された感じです。


カフェホッカの奥に、別棟で醸造所の建物があります。醸造所の建設にあたっては、随分工夫されたことと思われます。



店内の様子。カウンター席と小さなフロアからなる店内空間です。店内奥は醸造所に隣接していて、中の様子が見える仕組みになっています。このあたりは上手く考えられた設計になっています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
カフェ ホッカ
新潟県見附市葛巻1-9-49
TEL:0258-63-5873
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所に到着。


こちらが醸造所併設のパブ的存在の「カフェ ホッカ」。通常の住宅をお店に改装された感じです。


カフェホッカの奥に、別棟で醸造所の建物があります。醸造所の建設にあたっては、随分工夫されたことと思われます。



店内の様子。カウンター席と小さなフロアからなる店内空間です。店内奥は醸造所に隣接していて、中の様子が見える仕組みになっています。このあたりは上手く考えられた設計になっています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
カフェ ホッカ
新潟県見附市葛巻1-9-49
TEL:0258-63-5873
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます