今回からは沖縄県北谷町の「チャタンハーバーブルワリー」へのビール紀行をお送りします。チャタンハーバーブルワリーは2015年に醸造を開始した醸造所。沖縄県西海岸のリゾートエリアにあり、正しく沖縄らしく海と夕陽が美しいロケーションに位置しています。併設レストランはリゾートらしく広々としていてゴージャス。場所柄アメリカ人も多いせいか、海外にいるような気分に浸れます。ビールのスタイルはドイツ・イギリス系の伝統的なスタイルで、硬派な印象さえ受けます。醸造所へのアクセスですが、那覇市内からは多くのバスがでており、交通には困りません。こちらは何度かメディアで取り上げられていたので、訪問したかった醸造所でした。



那覇市内からバスに乗車し、北谷方面へ。醸造所に近いバス停「第二伊平」で下車します。醸造所付近にあるバス停はいくつかあるので、事前の入念なチェックが必要です。


バス停からは醸造所のある海辺方面に歩いて行きます。



リゾートらしい通りを進んで行くと、チャタンハーバーブルワリーのロゴが見えてきました。醸造所に到着です。
(続く)
チャタンハーバーブルワリー
沖縄県北谷町字美浜53-1
TEL:098-926-1118
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください



那覇市内からバスに乗車し、北谷方面へ。醸造所に近いバス停「第二伊平」で下車します。醸造所付近にあるバス停はいくつかあるので、事前の入念なチェックが必要です。


バス停からは醸造所のある海辺方面に歩いて行きます。



リゾートらしい通りを進んで行くと、チャタンハーバーブルワリーのロゴが見えてきました。醸造所に到着です。
(続く)
チャタンハーバーブルワリー
沖縄県北谷町字美浜53-1
TEL:098-926-1118
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます